東大和助産院外来ケア
助産院での出産希望者だけでなく病院で出産される方のための安産外来やっています。
「どこで産んでも安産!」を目標にじっくり…ゆったり…していただく外来です。
37週が近いママさんに「バースプランも一緒に考えてケア付き」の外来もあります。
妊娠期
妊婦健診(他院分娩) |
6,000円(週数に合わせた資料代含む) |
妊婦健診(当院分娩) |
5,000円 |
妊婦ケア |
5,000円(児心音確認・マッサージ) |
妊婦診察 |
3,000円(児心音確認・その他診察) |
妊婦相談 |
3,000円(資料代含む) |
おっぱいケア |
4,000円(週数に合わせた資料代含む) |
時間外プラス(17:00~8:00) |
1,000円 |
休日プラス(日・祝・祭日) |
1,000円 |
重症プラス(40分以上) |
1,000円 |
おっぱいケア当院出産のママ |
3,000円(時間外休日関係なく) |
2週間健診 |
5,000円 |
1ヶ月健診 |
6,000円 |
新生児体重・黄疸チェック |
2,000円 |
文書料
紹介状(嘱託医) |
2,000円 |
紹介・診療情報提供書 |
3,000円 |
妊娠・出産証明書 |
3,000円 |
直接払い合意文書 |
2,000円 |
領収明細書 |
2,000円 |
出生届 |
3,000円 |
母子健康管理指導事項連絡カード |
2,000円 |
その他の書類 |
3,000円 |
入院出産のおおよその金額は42万円~55万円ぐらい。直接払い制度利用可能です。
退院時に42万から出た分をお支払いいただいておりますので、0円から13万円まで差があります。
陣痛が始まってから出産までにかかる時間は個人差があるのと、入院日を1~2日延長される方など条件によっての差額です。
※自宅出産を御希望の方で、順調に進みますと42万円で収まることが多いです。
入院(お産)
入院料(寝具、食費、光熱費、雑費を含む) |
21,000円 |
分娩料(分娩後2時間まで、分娩監視装置含む) |
222,000円 |
分娩管理料 |
日勤帯(8:00~22:00)
助産師1人1時間:3,000円夜間帯(22:00~8:00)
助産師1人1時間:5,000円 |
新生児管理料 |
10,000円~ |
産褥管理料 |
10,000円~ |
各種検査料 |
実費 |
胎盤処理料 |
実費 |
汚物処理料 |
実費 |
衛生材料費 |
実費(別表参照) |
搬送管理料 |
20,000円 |
産科医療補償制度掛け金 |
16,000円 |
産後ケア入院
入院料(寝具、食費、光熱費、雑費を含む) |
33,000円 |
衛生材料費 |
実費(別表参照) |
オプションケア |
テルミー:4,000円
オイルマッサージ:3,000円
鍼灸:4,000~5,000円 |
衛生材料
産褥ナプキンL |
400円 |
生理用ナプキン夜用 |
500円 |
生理用ナプキン昼用 |
500円 |
産褥ショーツLL |
800円 |
産褥ショーツM~L |
700円 |
ガーゼ(10枚) |
300円 |
綿棒セット |
300円 |